TOEIC速読講座

TOEICのリーディング対策講座

TOEIC800以上を最短で目指すなら↓

2018-01-01から1年間の記事一覧

仮定法を「もし~だったら」と訳してはいけないよ

仮定法の和訳に物申す 僕は高校時代に仮定法と言うものを初めて習いました。 仮定法とは日本語にはない英語特有の表現であり、現実的にはあり得ないことを表現します。 例えば If I were you, I would do so. の和訳は もし私があなただったら、私はそうして…

前置詞offのイメージは「本来の状態から離れる」です

offの意味はなんでしょうか 前置詞offについて書きたいと思います。 前置詞offは中学校で習う頻出単語の一つですね。 あなたはこのoffの意味をちゃんと理解しているでしょうか。 例えば、 He is off the meeting. という英文を見て、一瞬でどういう意味か理…

前置詞onの意味はこの3つだけ知っておこう

onの知っているようで知らない意味 前置詞onについて語りたいと思います。前置詞onは英語の基本中の基本単語であり、中学校で必ず習います。 onの意味はなんですか? あなたは答えられますか? もちろんonの意味は「~の上に」です。 例:a car on the road…